話題の肥満遺伝子検査ダイエットがやばい痩せる!DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットの効果と口コミのレビューまとめ
2017/06/12
今回は、今話題の遺伝子検査ダイエットプログラムの「DHCの遺伝子検査ダイエット対策キット」を紹介。
えっ!?遺伝子検査ダイエットって何?
遺伝子検査ダイエットとは、遺伝子検査をすることで、自分がどういった体質なのか?を知ることができ、その体質にあったダイエットプログラムを組むことで痩せやすい体作り、ダイエットを行っていく方法のことです。
今まで、
- ダイエットが失敗続き・・・
- ダイエットしてもすぐにリバウンドしてしまう・・・
- 食事制限しても痩せない・・・
なんてダイエットに関する悩みを抱えていませんでしたか?
実は、自分の体質にあったダイエット方法を実践してないからダイエットが成功しなかったんです。
例えば、糖質の代謝機能が苦手な人、脂質の代謝が苦手な人、など、人の体は得意なことと苦手なことがあります。
なので、ダイエットを成功させるポイントは、自分の体質にあったダイエットをすることなんです。
そこで、今注目を浴びているのが、遺伝子検査ダイエットなんです。
今回は、そんな遺伝子検査ダイエットの中でも人気の「DHCの遺伝子検査ダイエット対策キット」の効果や口コミを徹底的に調査していきたいと思います。
遺伝子遺伝でわかる4つの体質
最近の研究で、日本人の肥満に関係している肥満遺伝子が3つあり、その遺伝子に基づいて、人の体質は4つにわかけることがわかってきているんです。
3つの肥満遺伝子
- β3AR遺伝子
脂肪の分解や燃焼に関わる遺伝子 - UCP1遺伝子
脂肪の代謝や熱の産生に関わる遺伝子 - β2AR遺伝子
脂肪の分解に関わる遺伝子
●β3アドレナリン受容体遺伝子(β3AR)保持者
- 日本人の34%が保有し、基礎代謝が1日200kcal低い
- お腹周りが太っており、糖質の代謝が悪い
- 糖尿病、高脂血症、脂肪肝に注意
●アンカップリングプロテイン遺伝子(UCP-1)保持者
- 日本人の25%が保有し、基礎代謝が1日100kcal低い
- 下半身が太っており、脂肪の代謝が悪い、痩せにくい
- がん、女性は子宮関係の病気に要注意
●β2アドレナリン受容体遺伝子(β2AR)保持者
- 日本人の16%が保有し、基礎代謝が1日200kcal高い、逆肥満遺伝子
- ほっそりとしており、筋肉がつきにくい。一度太るとと大変痩せにくい
- 心臓病、うつ病、低血圧などに注意
この3つが遺伝子検査でわかり、その人がどういった体質なのかもわかります。
糖質の代謝が苦手なりんご型
糖質の代謝が苦手が苦手な体質。
ご飯や甘い物を食べ過ぎると内蔵脂肪がつきやすく、隠れ肥満が多いタイプ。
脂質の代謝が苦手な洋なし型
脂質の代謝が苦手な体質。
脂っこいものを食べ過ぎると皮下脂肪がつきやすいタイプ。
揚げ物やスナック菓子好きな人は危険。
内臓脂肪型肥満とは、脂肪が腹腔内に蓄積した状態で、皮下脂肪型肥満は、皮下に脂肪が蓄積する状態です。この中で、生活習慣病を引き起こすのは、内臓脂肪型肥満です。
タンパク質の合成が苦手なバナナ型
タンパク質の合成が苦手なタイプ。
筋肉がつきにくく、一度太ると痩せにくい体質です。
筋肉がないと基礎代謝が低くなり、痩せにくい体んになってしまいます。
基礎代謝とは、人間が日常生活をおくるうえで、最低限必要なエネルギーのこと。
人は、何をしていないときでも、内臓を動かしたり、体温を調整したりしています。
生活習慣に問題があるアダム・イヴ型
遺伝子で太りやすい、痩せやすい体質以前に、生活習慣に問題があるタイプ。
暴飲暴食、生活リズムが不規則、睡眠不足などは、ホルモンバランスが悪くなり、太りやすくなります。
DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットは、体質によって異なるダイエット方法を提案する
肥満に関わる遺伝子は3つあり、その遺伝子によって人は、4つの体質に区別することができることがわかって頂けたと思います。
つまり、体質によってダイエット方法が異なるということになります。
例えば、タンパク質の合成が苦手な「バナナ型」の人に、今流行りの糖質ダイエットを勧めても効果がありません。
なので、DHCの遺伝子検査ダイエットは、遺伝子検査で体質を分析し、その人にあったダイエット、体質改善プログラムを提案するダイエット方法。
食事、運動、サプリメントなど、ダイエットと体質改善に必要な項目を提案してくれるオーダーメイドダイエットですね。
簡単にできる遺伝子検査キット
遺伝子検査って病院に行かないと検査できないんじゃない?もしくは、高額なイメージですよね?
実は、DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットは、家で簡単に、安くできるプログラムなんです。
DHCの遺伝子ダイエットに申し込みをすると、自宅に「ダイエ ット対策キット」が郵送されてきます。
この中に入っている採取棒(綿棒のようなもの)で口内(ほおの内側)の細胞を採取して乾燥させ、必要書類とともに送るだけなんです。
もちろん、痛みもなく短時間でおこなえます。
@コスメの口コミ評価も高い!
キットをお送りしてから結果が分かるまで2・3週間とのことです。私は2週間ちょっとで結果が届きました。
私自身は太っていた時期がありませんが、将来に備えて検査をしました。
個人的には、「まさか!」のリンゴ型でした。糖質大好きでリンゴ型の体質説明はほぼあっていました。内臓脂肪を溜めやすく、子供の頃から太っているタイプはリンゴ型の方が多いそうです。
DHCといえば豊富なサプリメントが特徴。結果のあと、体質別のおすすめのサプリメントを診断して下さいます。単に商品だけを紹介されるよりも、おすすめのサプリを1種類ずつ・各サプリメントの役割も紹介してくださっています。幸いにも、脂肪は溜めやすいそうですが熱の産生が活発らしく、脂質の代謝サプリメントは不要でした。
検査キットや説明書も15分もあれば読めるくらいの簡単な内容でした。今回わかるのは3つの遺伝子だけですが、お値段に対しての診断結果は十分だと思います。
遺伝子と環境の2つで現在・未来の体型が作られます。肥満の遺伝子を持っていても、努力をすればいいだけです。でも、体質が分かっていると効率よくダイエットできるので、一度チェックすると良いですよね。
引用元:ヤマモトアスカさん | @コスメ
気になっていた遺伝子検査やってみました。
専用キットを使い、
自分で頬の内側の細胞を摂取して送るだけなので
とても手軽に行うことができました。2・3週間ほどで結果が届き
私は白人に多い【バナナ型】とのこと。スポーツクラブなどで言われていた
「筋肉がつきづらい」というのが
遺伝子結果に出ていて驚きました。太りづらいのですが、1度肉がつくと
落ちづらいですし、運動量に対して
全く筋肉が追い付いていません。。。
(バレエ10年、エアロビクス10年していましたが
まったく筋肉らしいものがついておりません…)他にもいろいろと思い当たることがあり
かなり納得…☆自分に合った食材や運動法方法もわかり
日々の食事やスポーツクラブで行う運動の
参考にしようと思います。引用元:さちぷうさん | @コスメ
2014
30万個突破だそうですね・・
ちょっとびっくり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011
バースデーはがきがきたときによしっ!と
以前からきになっていたこちらをトライしました。遺伝子検査は今回で3回目。
かなり前にシーラボやったり上海遺伝子やったり・・
DHCのはジャンルは違いますが シーラボよりかなり安いにもかかわらず
問診表の長さといい 検査結果といい ほぼかわらないと思います。返却された診断では29番のサプリタイプでしたが
ここまでされると しばらく下がっていたダイエット欲が盛り上がります。運動や食事の説明もわかりやすいですね。
これは明らかにシーラボよりいいです。毎月あの読みでたっぷりのオリーブクラブ作ってるだけあるわ.さすが。ただ、表を見ればわかるように確率的には日本女性の大半が洋ナシタイプに
なるようですから アドバイスは大同小異ですwwバナナ型だとかアダムイブ型だと診断されれば
☆6かもしれませんが なしタイプでしたので☆4引用元:人さん | @コスメ
安い価格で遺伝子検査ができるので、DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットはおすすめ!
いかがでしたか。
今回の記事で、ダイエットは体質に応じたダイエットをしないと痩せることができなかったり、リバウンドしたりと、効果があまり期待できません。
DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットを使うと、5,000円(税抜)で遺伝子検査を受けることができ、さらに体質に応じたダイエットプログラムも用意してくれるので、安くておすすめ。
また、DNAは変わるものではないので、人生に一度ぐらいは自分の体質をしる遺伝子検査を受けてみてはいかがでしょうか。